フォトギャラリー

フォトギャラリー

ダイヤモンドリーグ2024第7戦 ストックホルム

北欧の地・スウェーデンで開催された「ダイヤモンドリーグ2024 第7戦 ストックホルム大会」。冷たい空気を切り裂くように、日本のサニブラウン・アブデル・ハキーム選手が世界の強豪たちに挑みました。スタートラインに立つその表情、力強い疾走、そし...
フォトギャラリー

ゴールデン・スバイク チェコ/オストラヴァ

欧州陸上界の伝統大会「ゴールデン・スパイク2024」が、チェコ・オストラヴァで開催されました。世界のトップアスリートが集うこの大会では、日本の北口榛花選手が女子やり投げで力強いスローを披露し、世界王者アルマンド・デュプランティス選手(男子棒...
フォトギャラリー

“ファン・ミゲル・エチェバリア”夢の「9m」に最も近い男  ドーハ&東京は〝完成〟への序章

ファン・ミゲル・エチェバリア(Juan Miguel Echvarria)男子走幅跳/キューバ今年の世界の陸上界は、これまでになく〝新世代〟に大きな希望がふくらむ、エキサイティングなシーズンになるだろう。男子では、国際陸連(IAAF)ダイヤ...
フォトギャラリー

望月次朗 のDL&世界リレー 取材記 ~「雑ネタ」「裏話」を気の向くままに紹介~

世界リレー取材で帰国日本初開催となる世界リレー横浜大会を取材するために、パリからコペンハーゲン経由で成田に飛んだ。この大会は、2014年、15年、17年の過去3回ともバハマの首都・ナッソーで行われてきたが、バハマ新政権か...
フォトギャラリー

IAAF ダイヤモンドリーグ2019 ハイライトローマ

■第4戦ローマ(6/6 イタリア):ボンダレンコが〝復活V〟イタリアのセルジオ・マタレラ大統領が「ゴールデンガラ、ピエトロ・メネア」大会の終盤の約1時間、4万人の観衆と一緒に手を叩きながら観戦した。第1コーナーと第2コーナーの中間に位置する...
フォトギャラリー

IAAF ダイヤモンドリーグ2019 ハイライト:■第3戦ストックホルム(5/30 スウェーデン)

極寒の中で地元勢が2種目制覇:モントラー8m22、ストール69m57試合中に降り始めた小雨は幸いにもすぐに止んだが、風は吹き止むことがなく、気温は11〜12度。体感では10度を割るような寒さだった。選手、観衆はもちろん、1912年の五輪の舞...
フォトギャラリー

砲丸投世界記録 23m12への挑戦 〝その瞬間〟まで忍耐強く トーマス・ウォルシュ 男子砲丸投げ

ニュージーランドが誇る、2017年ロンドン世界選手権の砲丸投覇者のトーマス・ウォルシュ。昨年は世界室内選手権、英連邦大会、ダイヤモンドリーグ(DL)年間優勝の3冠を達成した。3月には自己ベストとなる世界歴代6位タイ(当時)の...
フォトギャラリー

ロンドン・マラソン2019 キプチョゲ 無敵の「10連勝」

パフォーマンス世界歴代2位の2時間2分37秒史上初めて3人が2時間4分突破2位ゲレメウが世界歴代2位 2時間2分55秒3位ワシフンは世界歴代7位 2時間3分16秒第39回目を迎えたロンドン・マラソンは4月28日、英国の当地で行われ、34歳の...